100点均一

100点均一 〜生活を100点に!

100点って取るのは大変…でも目指すことが大事!100均グッズ活用しまくります。

折り畳みコンテナを便利収納に!100均総動員で蓋付きボックスを作る

 

目的に合わせて作る収納

 


突然ですが、ゴミの置き場はどうしていますか? それなりに広いキッチンやお部屋であれば分別用のゴミ箱を置くのも良いのですが…


残念ながら、こじんまり賃貸マンションにはそんな余裕スペースはないもので(涙)

 

部屋には小さなゴミ箱のみ

大きいゴミ箱を部屋に置くのも嫌だったので、最小限の大きさにして、主には市指定のゴミ袋でベランダに置いています。

プラスチック類と可燃ゴミ、瓶・缶の3種類、一番小さなゴミ袋で週1回。これでなんとか間に合います。

なぜならイオンの回収ボックスを利用しているから。

 

スーパーの回収は利用すべき

これを知ってから、お家で出すゴミがかなり減りました!

牛乳パック、たまごパック、発砲スチロールのトレイ、アルミ缶。これらはすべてイオンに持って行くので、プラスチック類のゴミ(お菓子袋や食品袋)はグッと減ったし、瓶・缶なんてドレッシングのボトルとか缶詰の空きくらいなので、月1と言っても良いくらい。

各スーパーでやってる回収は是非利用すべきです。

 

邪魔にならない収納

そうやって、お家ゴミが少なく出来ている訳ですが、週1だけのキープとは言え、ベランダにゴミ袋剥き出しで置いているのは、やはりなんだか嫌でした。

何か収納ボックス的なものはないかな、とずっと考えていたのですが、それ自体が大きいとベランダで邪魔になるし、なかなか良いのが見つからなかったのです。

 

プランターの意外な使い道

最初思い付いたのは、プランターを利用する方法。


長細いし邪魔にならない、水が抜けるように底が空いているんだから、通気性も良さそう。結構良い案では?と思いました。


しかも水受けもセットであるならば、それを蓋にする事が出来る。これは最高だ!…と思ったのですが…

残念ながらゴミ袋を入れる箱としては、大きさが適さなかった…。ほとんど深さが足りなかったのです。

そりゃ、植木鉢だもんね。そんな深さと大きさはプランターでなかなか必要ないですよ(苦笑)

アイディアは良さそうなので、何か他の収納が必要な時は使ってみたいと思います。

 

折り畳みコンテナの登場

色々探した結果、コンテナが良いんじゃないかと。折り畳みのものであれば、買って持って帰るのも楽だし、もし要らなくなったら仕舞えるし。


ここはさすがにホームセンターか…と探しに向かったのですが…予想よりお値段高かった(苦笑)

小さめのであれば安かったけど、希望のサイズだと軽く1000円以上はした…。意外とするのね。

 

100均にも大きいコンテナ!

折り畳みコンテナはダイソーにもあると知ってはいました。

けど一番大きいものは500円商品ダイソーで500円は高いわー、買わないわー、とか思ってました。ゴメンナサイ。

ホームセンターを探しまくった結果、ダイソーのが一番安いです!

さすがです、ダイソーさん。すいません、ダイソーさん。

 

好みの色に塗装

大きいコンテナは、取り扱いしていない店舗も多いようで。ダイソー大型店舗にしかありませんでした。

そして良い色がなかった…!

でも大丈夫、もともと色はあまり重点を置いてなかったのです。今回大切だったのはサイズ!サイズさえ合えば、あとは何とでもします!と。

ダイソーの折り畳みコンテナ

で。塗装スプレーで塗っちゃいました。簡単に着色出来ました!

 

蓋はカラーボックス扉を活用

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、蓋はカラーボックス用の扉を使いました。


こういうのです。これはセリアで見つけられました。

セリアのはプラダン(プラスチック製のダンボール)だから、カッターで簡単に切れる。折り畳みコンテナのサイズに合わせて、自由に付けられるので便利です!

 

塗装に向かないプラダ

蓋もコンテナと同じように塗装しました。どうせ作るなら出来れば本体と蓋の一体感が欲しかったので、そう言った意味で元から塗装は考えていたのです。だからコンテナの色は好みの色がないならないで良かったという。

ただ…蓋の塗装が剥がれる!

しっかり乾かして、見た目も綺麗に仕上がったのですが、使っているうちに塗装がポロポロと…。ちゃんとプラスチック用のスプレー使ったんだけどなぁ。ツルツルだからダメなのかな…。

 

困った時のリメイクシート

何度塗り直しても、ポロポロの繰り返しなので、リメイクシートを登場させました!

フレッツのリメイクシート

今回のリメイクシートはFLET'Sで購入。お初です、フレッツは。

と言うのも、出来るだけ塗装と近い色のリメイクシートが良かったので、色々探してはみたのですが、ちょっと赤茶っぽい色だったので、ダイソーでもセリアでもなかったのです。

そこで見つけたのがFLET'S。写真右のと迷ったけど、より赤茶っぽい左側のを購入しました。

 

蓋付き収納ボックス完成

ベランダのゴミ入れ

色々探しまくった末に、やっとこさ完成ー!

サイズも可燃ゴミ用とプラスチックゴミ用の2つがしっかり入るし、ダイソーの500円コンテナ買って良かったです!

スプレー塗装さえ剥がれたツルツル面にリメイクシートがどう対応してくれるか心配しましたが、FLET'Sのリメイクシートはぴったり簡単に貼ることが出来ました!

何を利用しようか困ってた蓋もセリアのカラーボックス扉であっさり解決。

100均各店総動員で、満足、満足。
(あ、キャンドゥさん登場してない…汗)

スマホ液晶シートはどこの100均で買うべきか?効果の程は?

100円と侮るなかれ

 

今や、スマホ液晶シートも100均に登場している時代!もはや100均にはナイものはナイのではと思うほど(笑)

 

種類は各店様々

一口に【液晶シート】と言っても、色々とあります。

覗き見防止タイプ、指紋が付きにくいタイプ、ブルーライトカットや、厚みがあるガラスシートなど。

欲しいのは、丈夫なガラスシートと、ブルーライトカットのものでした。

使っているのがiPhoneなので、iPhoneのみの情報となりますが。

ダイソー …ガラスシートはあったけど、ブルーライトカットはなかった。ブルーライトカットなのは薄いフィルムタイプでした。そしてガラスシートは覗き見防止のタイプでした。うーん、惜しい。

FLET'S…残念ながらガラスシートは100円ではナシ。フレッツは、スマホ関連がすごく豊富にあるんだけど、200円や300円のものが多い気がする。それだけ質を良くしているのかなぁ?

今回キャンドゥを見に行けませんでした(汗)ごめんよ、キャンドゥ…。

 

液晶シートの最強は…

結果、望みをすべて叶えてくれたのは、

セリア!!

20AA6D5D-31FB-4BBB-9E50-91FC281E3C5B

ガラスシートで、ブルーライトカットで、100円!

素晴らしい。そう言えば前に探しまくったケースもセリアが一番だったな。

<参照> 

 セリア、すごい。

 

ブルーライトカット効果ある?

実際目に見えてわからないので、どれほどのもんだって感じですよね。

けど、以前はブルーライトカットではない液晶シートを使っていて、どうも頭が痛いな…とか、なんか車酔いみたいに気持ち悪いとか、微妙な変調があったのです。

その原因がスマホとは全く気付いてなかったけど、確かにスマホ操作の時間が格段に長くなった時期だったのです。

もしかしてスマホなんじゃ?と人に言われて気になり、ちょうど機種を変えたのもあって、そこで初めてブルーライトカットを使ってみました。

結果は…、スマホ操作の時間は大して減っていないはずなのに、頭痛も気持ち悪さもなくなった!!

しっかり使用時間や頻度を測って検証した訳ではないので、あくまでも感覚ですが、身体の変調がぴったりなくなったのは事実。

ブルーライトって、やっぱり怖いんだねぇ…。まずは何事もほどほどにって事だけど。

 

とりあえずカットしておこう

そんなこんなでブルーライトカットに一定の信頼を寄せたので、なんとしても液晶シートはブルーライトカットが良かったのです。それが100均で見つけられるとは。すごく嬉しい。

だって、家用のメガネもブルーライトカットレンズにしたくらいだからね(笑)



便利な分、目に負担が掛かる時代となりました。みなさまもお気を付けを…。

 

 

ダイソーの洗顔泡立てネットはひと捻りアリ!

もこもこ泡で洗顔


顔を洗うとき、洗顔料はしっかり泡立てて使うと良い。もう常識ですよね。

泡立てネットはすごい

コツを掴めば手でも割とうまく泡立てられますが、やはり泡立てネットを使うと使わないとは大違いです!

さっと手早く、そしてしっかり泡が出来ます。

みかんネットを使うとかいう裏技(?)も昔聞きましたが(笑)

 

ダイソーのネットはひとひねり

前からネットは使っていました。まあ、ごく普通の。しかし、ふらっと立ち寄った【ダイソー】で、ふっと目に飛び込んで来ました。

ダイソー洗顔泡立てるネット

ん?ごくありふれた泡立てネットに見えるけれど…ギュッと絞れるタイプ

これは面白い!

泡立てネットで作ったもこもこ泡を、それまでは手でギュッとしごいて取ってましたからね。それが機能として付いてるって、なんだかありそうでなかった発想。

 

いざ使ってみた!

さすがに使用中の写真は撮れませんでしたが、泡のもこもこ具合はバッチリ。軽くわしゃわしゃするだけで、結構すぐにもこもこ泡が出来ます。

そして、肝心の取る時は…とても簡単だった!

ボールの部分を持って、紐をぐいっと引っ張れば、泡が押し出されて手の平に。そのまま顔を「ぱふん」と沈められるので、めっちゃ気持ち良いです。

たかが100円の泡立てネットですが、どうせ買うならこっちの方がオススメ

 

洗顔はシンプルが一番

ちなみに最近、洗顔牛乳石鹸を愛用中です。え、身体洗うやつでしょ?!ってビックリですが、これがかなり良いんです。


超敏感肌&乾燥肌
で、今まで高級化粧品から人気化粧品まで次々とトライしてきましたが、なんとこんなシンプルなものが一番肌に良かったという驚きの事実。

たぶん洗いすぎだったのだと思われます。

オイルメイク落としをやめ、アイメイクだけをポイントメイク落としでふき取り、あとは石鹸のみ!朝は石鹸すら使わない!ぬるま湯のみ!

おかげで普段はノーファンデ生活にすることが出来て、強いメイク落としも要らない、という好循環に入ることが出来ました。

<参照>

乾燥肌の方は、洗いすぎている場合もあると思うので、一回思い切ってシンプルにしてみてください。改善するかもしれませんよ。

 

唯一の相違点

ダイソーの泡立てネット、謳い文句どおりに便利でしたが、唯一パッケージと違っていたところが…

ダイソー洗顔泡立てネット吊るしたら

吊るしたら、ボールの重みで小さくなるよ?(苦笑)伸ばして乾燥、は無理だった…。

まあ、それでも使用中便利だからそれでいいよ☆

衣替えで大活躍!一番優れた衣類用圧縮袋はダイソー?セリア?

衣替えこそ整理の時!


気候も変わり始め、そろそろ衣替えの季節です。
(とか言ってるタイミングで、また少し寒さが戻るという悲しさ…)

 

気候に合わせて

ただ、いくらなんでも分厚いコートはもういらない!ということで仕舞う準備を。

衣類用圧縮袋

クローゼットに仕舞う時は衣料用圧縮袋を愛用してます。これが便利!

コートを圧縮袋で収納

コートまでもしっかりぺったんこ。

 

衣替えはいらない?

昔は【衣替え】をしていませんでした。クローゼットに全部吊るしっぱなし。

なのでもちろん量的にハンガーラックも必要な訳で。


クローゼットの中に秋冬物ハンガーラックに春夏物という感じにしてました。

場所を取りますが、それより衣替えする事が面倒だったのです(苦笑)

そして、全部出してる方が持っている服の把握が出来て良いと思っていたのです。

だけどそれが大きな間違いでした!

 

衣替えするメリット

全部の洋服は出している方が把握出来る?…んな訳ありません(笑)

よほど少ない量なら出来るでしょうが、ある程度持っていれば服は埋もれます

「あれ、そう言えばこんなの持ってたな」、「うわ、また似たようなの買っちゃった」なんてことがしばしば。

こんな繰り返しではまた埋もれる魔のスパイラル。だって、着る以外には取り出さないんだもの。気付かれない洋服はいつまでも気付かれません(苦笑)

それが【衣替え】をするようになってから、すっかりなくなりました!



理由は簡単。シーズン毎にしっかり管理出来るから。

仕舞う時に「これ今シーズン一回も着なかったな」という服は、思い切ってボイッ!

圧縮袋に入れる時に、似たようなカラーや系統でまとめれば、いざ着るシーズンで把握しやすい!

もちろん洋服のスペースは少なくて済む!

まさに良い事ずくめなのです。

 

衣服用圧縮袋の便利サイズは?

衣類用圧縮袋

こちらの圧縮袋のサイズは39cm×53cm。これくらいの大きさのが使いやすかったです。

縦長の袋であれば、長袖でも袖を胸の前で横に折って着丈を半分にするくらいで入るからです。袖や身幅を余計に折り畳まなくていいから、キレイに収納出来るのが大きなメリット。

しかも出来るだけ凹凸が少ないように平らに入れた方が、空気の吸い出しがスムーズにいきます。

少し厚手の服であれば、長さがもう少し長いものも良いです。横幅が大きくなると逆に邪魔です。だいたいの横幅を揃えることで、まとめて収納する時にもスッキリ収められます。

 

圧縮袋の種類も様々

一言で圧縮袋と言っても、色々あります。もちろんどの100均にも取り揃えていますが、オススメはスライダー付きのもの。

スライダー付き圧縮袋

こういうのです。これをスーッと動かせばしっかり閉じてくれます。

掃除機の吸引口を当てるバルブタイプのもよく見かけますが、あれは圧縮した後バルブ部分が邪魔

やはりシンプルなのが一番です。吸引口部分だけ突っ込んで空気を吸い出し、サッと抜いてスライダーで閉じれば、そんなに慌てる必要もなくキチンと閉じられます。

 

意外と違う袋の厚み

去年購入して使っていたのはダイソーのものです。青いスライダーのやつです。

春夏物を出して、それに再び冬物を入れて使うつもり。シーズン超えても問題なく再利用出来ますが…

ダイソーのは少し薄い。なんというか、すっごいしわくちゃです(苦笑)

空気をめいっぱい吸い出してるから、袋にシワがつくのは仕方ないにしても、ダイソーのは大げさな例えをするとセロハンのようなガサガサさがあります。

繰り返し使うのには、ちょっと頼りないかなぁ…という感じ。

 

ポイントは【留め】

同じスライダー付きでも、これまた様々。

一番のオススメは、ストッパーがあるもの。意外とこれがスゴイ。

フレッツ衣類用圧縮袋

端に小さな丸が付いています。たったこれだけで、スライダーが抜け落ちません

これがあるのとないのではエライ違いです!

実は去年購入のダイソーのものにはこれがありませんでした。…なので、閉じた後でも青いクリップがすぐにポロリと落ちちゃう…。

せっかく便利なスライダータイプなのに、なくなってしまったら意味がありません。そういう意味でもダイソーのは残念ながら今年購入する気にはなれず。

 

一番良い衣類用圧縮袋は?

結論としては、先程から登場している【FLET'S(フレッツ)】の圧縮袋が一番気に入りました!

衣類用圧縮袋

サイズもちょうど良い、厚みもしっかり、スライダーも抜けない!これはかなり最高に近いものが見つけられました。

セーターでも2着は余裕で入るし、厚手コートも丸々入ります。

ちなみに【セリア】にも探しに行きました。

セリア衣服用圧縮袋

たまたまかもしれないけど、セリアにはサイズが大きいのしかなかった…。

60cm×70cmで【LLサイズ】との表記だったので、これより小さいサイズはありそうだけど、正方形よりなのがちょっと引っ掛かるところ。衣類用としてもあまり種類がありませんでした。残念。

 

同じメーカーでも商品に違いが

一番気に入った【FLET'S(フレッツ)】の圧縮袋。追加で欲しくなり、再度お店に行った時には、残り2つしかありませんでした。もう少し欲しかったので、似たようなパッケージデザインでサイズも若干大きいくらいだった別のものを購入。

…が。

残念ながら似て非なり。袋の厚みはしっかり度合いが違う、ストッパーはあるけど若干緩くて抜ける時もある…。

よく見たら、なんと同じメーカーでした。だからパッケージデザインも似てたんだろうけど、同じメーカーなのにサイズの差だけじゃなく質も違うなんて…。驚きました。

せっかくバッチリ良い商品を見つけられたんだから、妥協して【似たような】ものでなく、ちゃんと入荷を待つべきでした(苦笑)

同じ店舗、同じメーカーでも要注意。

 

 

サイズも量もベスト!ダイソーのフリーザーパックは冷蔵・冷凍庫内整理に最高

 

時短料理の第一歩

 

さっと調理出来るかどうかは、下準備に左右されると言っても良いのではないでしょうか。

ダイソーフリーザーパックSとM

色々渡り歩いて、結局落ち着いたのがこちら。ダイソー】のフリーザーパック

SサイズとMサイズを常備してます。

 

主に使うのはSサイズ

Sサイズは、14cm×16cm30枚入り
この【30枚入り】というのが、意外と他にないのでおトクです。

 

メイン食材一回分

 

Sサイズは、冷凍庫に入れる鶏肉豚肉などを、ちょうど調理一回分の良い量(200g〜300g程度)で保存するのにピッタリなのです。もちろんお魚も。

そして冷凍庫内でも、立てて収納した時の横幅がちょうど良くて、キレイに並んでくれます!このサイズ、本当最高。

 

先処理で使いやすいキノコ類

 

更には、冷蔵庫での整理にもぴったり。石づきが地味に厄介なしめじ、エノキなどのきのこ類です。

毎回出した時に切るのが面倒だし、石づきの汚れ?泥?がポロポロと落ちる…。

だから先に全部切っちゃいます

エノキは横向きでSサイズにちょうど入るくらいに。上からサッと使う分だけ取り出せるから便利です。エリンギなんかはある程度の大きさに切ってから。

ダイソーフリーザーパックSサイズにエリンギ

エリンギは大抵このくらいのサイズで使うので、炒め物もすぐに出来ます。

 

Mサイズはざく切り千切り保存

Mサイズは、18cm×22cm。25枚入りです。

こちらは、もともと袋で販売されているサラダ用の千切りキャベツとかサラダミックスとかを入れておくのにちょうど良い。袋開けた後に保存していると、クリップ留めしていても、どうしても鮮度が気になりますし、痛みも早いですしね。

そんな時に、フリーザーパックに入れて、しっかり空気を抜いて保存しておくと、持ちがとても良いです。一瞬でサラダが出来るので重宝します。

野菜が一番美味しいドレッシング

滋賀のテナントショップでなんとなく初購入して、その美味しさにビックリした一品。ドレッシングとして最大にシンプルな味付けです。余計な味付けはないので、色んな味のドレッシングに慣れていたらアッサリに感じるかもしれませんが、これが野菜本来の旨味を最大に引き出してくれるのです。野菜ってこんなに美味しかったのか!と驚かされます。これ以上に美味しいドレッシングには出会ったことがない。

ちなみにキャベツは、ざく切りにしてフリーザーパックに入れておくと、冷蔵庫内で場所も取らないし鮮度も保てます。まさに良いことずくめ。

ダイソーフリーザーパックMサイズにキャベツざく切り

 

蓋は切って引き出しに

このように、いずれのサイズも大活躍。切れてしまうと本当に困るので、必ず一つはストックしてます。使う分は引き出しに入れていますが、箱の蓋部分は切ってしまうのがおススメ。

ダイソーフリーザーパック引き出しに収納

こうすることで、サッと取り出せます。同じダイソーでもこれ以外のパックは嫌ってくらい気に入ってます。地味だけど、大変重要なアイテムです!

 

立つしゃもじよりもコッチ!大きな米粒が炊飯器の横で大活躍☆

【しゃもじ】もいろいろ

 

ほぼ毎日使うもの。出来れば、サッと使えてサッと仕舞えて、ストレスなく使えるのが良い。

使用頻度が高いだけに、地味ながら大きなものです。

流行りの立つしゃもじ

最近よく見かけるのは、立つしゃもじタイプ。

確かに横に置けるから便利そう。

ただ100均にもあるやつなどは、どうも安定感に不安が…。

置く場所がキレイにフラットならば良いかもしれないけど。

以前にすのこでDIYして、炊飯器をそこに置いて、更にセリアの芝生も使ったので、残念ながらチョット置くには向かないのです。

<参照> 

100均にもよくあるのは、立てるところが2〜3cmくらいでしょうか。やはりそれだと芝生の上だと無理そう。

【足】があるタイプならまだ安定感あるかな。


にゃんこが可愛い…。

 

一番近くに収納する

サッと使えて、サッと仕舞える。それは要するに使うところのすぐの場所にあれば良い訳です。

そこで、見つけたのがコチラ!

ダイソーしゃもじ入れ

しゃもじケース!すでにしゃもじを入れている状態ですが、商品は入れるケースのみです。米粒型しているのが何気に可愛い。

大きすぎてもはや【米粒】ではないけれど(笑)

 

しゃもじケースのメリット

購入したのは【ダイソー

なんと言っても、ケースのメリットは…

ダイソーしゃもじ入れ吸盤付き

炊飯器自体にくっ付けられる!大きな吸盤が付いているので、しっかりくっ付くし、安定感バッチリです。

 

とても使いやすいケース

すぐ横にあるのは、想像以上に便利でした!毎回使う度に実感。まさに、サッと使えて、サッと仕舞える

見つけられて本当良かったです!

これで100円は最強!キャンドゥガラス瓶はバリスタのお供にばっちり

美味しい珈琲を自宅で


最近のヒット商品です、コチラ。

ネスカフェバリスタ

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ

もう毎日愛用してます。

昔、職場で使ったことがあり、同じインスタントコーヒーでも、コレで淹れると「こんなにも美味しいのか!」と感激したので、自宅用に買っちゃいました。

 

バリスタマシンの盲点

コーヒーマシンが欲しいなと思うようになり、それから他メーカーも含めて色々と検討をしました。

ネスプレッソ


一番最初に気になったのはこちら。

すごくスリムで、全然場所を取らない!

これは惹かれました。

ですが、何と言っても引っ掛かったのは専用コーヒーカプセルの使用が前提だったこと。


たとえば上記のネスプレッソなら、こういうの。

この点は多くの他メーカーでも同じくです…。

 

カプセルコーヒーの落とし穴

ネスレショップにふらりと見に行った時、なんと一杯サービスして頂いたので(嬉しかったw)飲んでみたのですが、これがめっちゃ美味しかった!さすがというところ。

だけど…やっぱりコスパがあまり良くないんです。

そりゃ良い豆買って、挽いて…ってするよりかはお安いと思いますが、1カプセル約150円ほど

コーヒー好きだから、マシンなんてあったらいっぱい飲みたくなるのに、値段を気にしなければならないなんて、本末転倒な感じです(苦笑)

互換性のあるカプセルも別メーカーが発売していたりもするようなので、中にはおトクなのもあるかと思いますが、せっかくマシン買うのになんだかなぁという感じも。

安いし、おいしいし、全然問題ないんですけどね。

今回は個人的な気分の問題です。


なので、まず候補はカプセル以外という条件で探すことに。

 

専用カプセルじゃない

そこで思い出したのが、ネスカフェバリスタでした。

CMも良く観ますね。あのフレーズのメロディをつい口ずんじゃいます。

ネスカフェバリスタ

ネスカフェバリスタに決めた要因は、何と言っても専用カプセル使用ではないこと。

主要ブランドでそういったタイプなのは、探した限りネスカフバリスタだけでした。

使用するのはこちらです。


もともと味も好きで、よく購入していたインスタントコーヒーネスカフェゴールドブレン。

パッケージの形状が異なるだけで中身は同じではないかな、と。


そう、要するにマシンで使うのは普通の顆粒タイプのインスタントコーヒーなのです。

これならコスパ最高!

一杯あたり15円ほどです。素晴らしい。

筒状なのは、マシンのケースにそのままぶっ刺して流し込むから(笑)

いやぁ、最初はびっくりしたけど、これが便利だし、毎回入れるのが面白い。

ネスカフェバリスタへゴールドブレンドを詰め替える入れ方

美味しいし、つい飲んじゃう。

なくなると「あぁこんなに飲んじゃった」って思うけど、新たに入れるのが楽しいし、また飲んじゃう。

…というメーカーの思う壺スパイラル(笑)

愛用しまくりです。

 

ブライトをどう保管するか

ただ、ひとつの問題点。

バリスタマシンには、【カプチーノ】【カフェラテ】モードがあり、ミルク感たっぷりのコーヒーも楽しめます。

その際に使うのはこちら。


もちろんこれも愛用してますが、お得なサイズは400g

詰め替えをどう保管しよう…とちょっと頭を悩ませました。

なぜなら、100均にはそれほど大きな密閉容器がない

まず100均で探すって前提(笑)

 

100均の密閉容器事情

タッパー系とかならもちろんあります。

ただ、バリスタの横にタッパーは置きたくない…。

できれば可愛いガラス瓶とかないか…という欲を持っていたので、探すのに苦労したのです(苦笑)

好みの形状やデザインがあるのは、やはりほとんど小物入れくらいの小さいサイズ

もしくはそれよりちょっとばかり大きいくらい。

透明なプラスチックで、ワンタッチの密閉容器も見つけたのですが(というか粗塩入れですでに使っている)あくまで妥協案という感じ…。

 

400gは何mlかという問題

なんせブライト400gを一度に入れたい訳だから、そこそこの大きさが必要なのです。

そして【〇〇ml】と大抵の容器には記載がありますが、それはあくまで【水】を目安として換算した容量。

そう、物質が変われば容量も変わります

ブライト400g入れたくて、400ml容器買っていてはダメなのです。

 

砂糖の1gは何ml?

では実際にブライト400gなら何mlの容器が適当なのか。

砂糖なら比重が0.6なので10gが約16~17mlということ

(あくまで目安)

ですが、ブライトなんてそんな1メーカーのピンポイント商品のデータがある訳でもなし…。

どうしたものか…と考えたあげく、粗塩を入れている透明容器に入れてみちゃおう!というアナログ戦法に出ました(笑)

 

ワンタッチ?密閉容器

F0501D9A-1753-43D4-B478-5F254C8CE1DF

この容器は900ml用

蓋をはめれば密封されて、持ち上げても取れない

けど蓋の手前にある箇所を押すとワンタッチで「ぽこん」と蓋が取れる、という代物。

FLET'Sにて購入。ダイソーにも同じ商品があったかと。


岩塩を入れておくのにちょうどいいので重宝していますが、正直なところ【ワンタッチ】というのは少々疑問が残る代物…。

もちろん開くのは開きます。しっかり閉じてもくれるし便利。

だけど、ワンタッチという割には結構強い力でぐっと押さないと開きません!

最初、どう押せば開くのか何度やってもわからなかったくらい。

コツを掴めば、問題なく開けられますが…。

そういった理由もあって、頻繁に開けるであろうブライトにはちょっと避けたかったんですよね。

大きな容量まで取り揃えられているのは魅力なんだけど。

で。

 

ml換算 検証の結果は?

 

こちらの900ml容器に、ブライト400gを試しに入れてみたところ…

入りきらなかった!

惜しいところまでは入りました…!

でも全部は無理。

倍の数値くらいでいけるかなと甘い予想をしていたもんだから驚きでした。

ということで、最低でも1000ml、余裕を考えたらそれ以上は必要だろう、という結果に。

 

救ってくれたのはキャンドゥ

そうなってくると、100均では更に限られてきます。

まず1000ml以上の容器が少ない

もう希望通りは諦めるしかないか…と思っていたのですが。

今回の救世主はキャンドゥさんでした!!

1A205DD3-E048-4A1C-A611-1B7153746001

まさしく思い描いていたガラスポット

しっかり閉じる密閉型。

そして何より容量は1200ml

これで100円です。

間違ってないか、と思いましたよ(笑)

だって300円とかの値札付いていてもおかしくないしっかりさです。

それでも安いと感じるくらい。それが100円て…。

もちろん即買い。

難問だった容量も、ブライト400gがしっかり収まってくれました!

しかも以前にコーヒードリップ(もちろんこれも100均)を買った時に付いていたスプーンがちょうどよかった。

キャンドゥってたまに驚く商品があったりします。

これは本当に見つけられて良かった!

おかげで、とても快適にブライトを使えて、よりバリスタマシンを楽しんでます☆

 

カラーとスリムさが良い

使っているのは、ネスカフェゴールドブレンド発売50周年記念モデル【フィフティ】


最新版のやつよりもスリムで良かったので、あえてこっちにしました。

シャンパンゴールドの色もとってもキレイで気に入ってます!